岐阜市 電動シャッター修理
岐阜市 電動シャッター修理
ホークリフトを運転中、誤って電動シャッターに接触し、
スラットを変形させてしまったとのこと。
応急処置で閉鎖するようにさせてもらい、後日スラットとアルミ座板の交換をしました。
不思議な事に、同じシャッターでも手動シャッターにホークリフトをぶつけたという話はあまりありません。
ほとんどが電動シャッターです。
電動シャッターの操作は必ず目視確認の元で行うことと取説には記載されています。
しかし、慣れてくると見切り発車をしたり、勢いよく通過しようとする人を見かけます。
そしてぶつける人は大体同じ人だったりするのです。
必ずシャッターが全開するのを確認して通行してください。
オプション機器ですが補助センサーの設置も可能です。
後から設置できますのでお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ、お見積りはお電話、メールからいつでもお気軽にどうぞ!
ネットで簡単