自動ドア

自動ドアの設置から修理まで、幅広く対応いたします。

このようなお悩みございませんか? メールでもお電話でもお気軽にご相談下さい。ネットでは書けない業界の事情もお話しします。

  • いろんな業者が営業に来るけれどどこに依頼していいかわからない?
  • インターネットで広告を入れているご紹介サイトの業者では不安。
  • メーカーに依頼するととにかく高いし遅い…
  • 部品だけ販売してくれる業者が少ない。
  • 相談したいがいきなり電話はちょっと・・・
  • 知らない業者が連絡先のシールを張り付けていった。
  • 自動ドアのメーカーって聞いたことのない会社ばかりでどのメーカーを選べばいいのかわからない。
  • 施工業者が保守契約を勧めてくるが、本当に必要なのか?
  • ウチについている自動ドアは「N社」現調だけで数万の請求が来たが他社も同じなの?
  • 自動ドアって資格は必要なの?
  • 国内トップシェアの自動ドアってホントに良いの?
  • 自動ドア協会って何?
  • JISA4722って何?
  • 保守点検の法制化を目指しているってホント?

施工料金

既設手動ドアを自動化 250000円~
自動ドアの修理 基本技術料5000円 出張料3000円〜

よくあるご質問

どこのメーカーでも対応していますか?

ほとんどのメーカーに対応しておりますが、一部独占的な手法を用いるメーカー製品には対応できません。(弊社以外も同じです)

詳しくは直接お尋ねください。

設置する自動ドアは、後の修理まで考えて選んでいただくことをお勧め致します。

修理の際びっくりする様な見積りが出てきても、そのまま修理を委託するしかなくなります。

 

 

自動ドアが全く作動しないのですが?

電源スイッチもしくはブレーカー(分電盤・配電盤)が切れている可能性があります。電源スイッチとブレーカーを確認してください。 

 

ドアが全く閉まらないのですが?

センサーエリア内にセンサーに反応するものはありませんか?取り除いてください。また、挟まれ防止センサーに水滴や汚れなどが付着していませんか?乾いた布などで付着物を取り除いてください。

 

ドアが閉まりきらないのですが?閉まり切る前に再び開いてしまいます。

ガイドレールにゴミや小石が詰まっていませんか?取り除いてください。

また、ドアが開いた状態で鍵がかかっていませんか?鍵を確認してください。

擦れるような音がする

ガイドレールを綺麗に清掃し、CRCなどの潤滑油を塗布してください。

タッチスイッチを押しても反応しないのですが?

乾電池を交換してください。

アルカリ単四電池が一般的です。

見積は無料ですか?

現地調査無しでの概算見積は無料です。
相見積の場合は事前にその旨をお伝えください。他社さんのお見積り等内容等が確認できる資料がございましたら、それをもとに迅速に無料で見積書を作成することができます。

現地調査が必要な場合でも日時のご指定がない場合は極力無料対応させていただいております。

緊急の対応は可能ですか?

基本的に修理対応や現地訪問は全て有料ですが可能です。

保守契約・保証期間中に関しては無料になる場合もございます。

フリーダイヤル 0120-760-915 まで。

施工事例

■岐阜市 マンション自動ドア交換修理

自動ドア装置と強化ガラスドアの交換作業

施工前
施工後

■関市 自動ドア修理

施工前
施工後

■各務原市 インド料理店自動ドア入替工事

オープン直後に自動ドアセンサーが故障。こちらの店舗さんは中華料理店の頃より自動ドアの修理をさせていただいていた事もあり、状況はどの業者より把握しておりました。故に、新しいオーナーさんにはセンサー交換のみの修理をしてもこの先随時故障が続く可能性について念入りに説明しましたが、とりあえずセンサー交換のみで修理してほしいとの意向。

結果、1週間程度で制御器が故障。

三十年近く経過した製品ですので修理部品などある訳もなく、結局エンジン装置一式交換するしかありませんでした。

幸い、外国人オーナーさんは道理のわかる方で、きちんと最初の説明をわかってくれていた為、エモーショナルなやり取りもなく円滑に一式交換のご注文をいただけました。

以前、北名古屋市内のお客様で同様の状況になりましたが…そちらの方は都合の悪いことは全てお忘れなのか、言い得ゴネ得なのか、常識がないのかはわかりませんが、お電話口でボロクソに言われ、更にネットに書き込みまでされました。

やはり古い機械を修理で持たせようというのはお勧めできませんね。

 

■各務原市内 発熱外来出入り口自動化工事

開戸を極力安価に自動化したいとのご要望にお答え致しました。

施工前
施工後

■岐南町 学習塾様 自動ドアセンサー交換修理

年ほど経過した自動ドアの修理依頼を受けました。もちろん修理中や修理後に発生するリスクについてご説明し、新たに自動ドア装置を入替するようにお勧めしましたが、修理でお願いしたいとのお申し出でしたので、挟まれ防止用のセンサー交換をさせていただきました。(基本的にお勧めできないです)

 

施工前
施工後

■JISA4722適合自動ドア装置取付 岐阜市スポーツ用品店様

19年お使いいただいた自動ドアを交換させていただきました。今回は大手シャッターメーカー様からのお仕事でした。修理で直らないか?との施主様の希望をお聞きしておりましたが、修理中修理後のリスクについて説明させていただいた結果、交換させていただく運びとなりました。

施工前
施工後

■多治見市内 自動車販売店様 自動ドア交換工事

多治見市いすず自動車様内の自動ドアを交換しました。20年ほど経過した自動ドア装置でしたので交換をお勧めしました。修理も可能でしたが、今後の故障リスクや製品の社会的劣化などの説明をさせていただき交換することになりました。何とか安く済ませたい!!という気持ちは理解できますが、安物買いの銭失いという言葉もあります。20年も経過した製品の修理はどう考えてもお勧めできる要素がありませんね。

施工前
施工後

■名古屋市 マンションオートロック自動ドアリニューアル工事

マンションオートロック自動ドアのリニュアル工事

本来特に難しい工事ではありませんが、こちらの現場は今まで経験した事のないレアな施工方法で取り付けられていた為、インターホン専属工事業者様との共同作業にて施工させていただきました。

様々な業者様に相談しましたが、こちらの業者様以外はできない!分からない!経験ない!なんでそんな仕様?などとの返答ばかりでした。

通常、キースイッチLL lineは無電圧A接点信号での動作が一般的で、キースイッチ側のメーカー仕様でも無電圧仕様となっておりました。ですがどういう訳か有電圧なっており、更に直流や交流電源が組み合わさっている状況で、結果的に想定外の施工費用と日数を必要となりました。

かなり難航しましたが、完工を主目的として、採算などはど返し!で頑張らさせていただきました。

今後、同じ様なケースに出会える可能性は低いものの、他業者様では難しい工事のノウハウができたと思っております。

今回、工事協力いただきました業者様は、施工前に何度も社内でテストをしてくださったようで、本当にありがたかったです。

施工前
施工後

■岐阜市 総合病院様 風除室外側自動ドア化工事 (感染症対策) 

総合病院様の東出入り口を自動ドアにリニューアル致しました。

感染症対策やセキュリティーの強化が目的との事でした。

施工前
施工後

■大垣市赤坂内 杉崎薬局様 コロナ対策自動ドア改修工事

コロナ対策として、押しボタン式自動ドアよりセンサー式自動ドア装置に改修致しました。

施工前
施工後

■安八町 自動ドア修理 駆動ベルト交換

弊社ではお客様の為、10年以上経過した自動ドアの修理をお勧め致しません。

たとえ修理が可能でも極力、新規入替をご提案します。

詳しくは弊社技術員にご相談下さい。

もちろん修理をお断りする訳ではありませんのでご安心ください。

 

 

施工前
施工後

■名古屋市内 自動車会社自動ドア入替工事 (下地溶接工事含む)

老朽化した自動ドア装置 同時に2箇所の出入り口の工事をさせていただきました。 

新しい製品を取り付ける為、下地の平鋼を撤去の後、弊社溶接工による平鋼の設置してからの自動ドア工事となりました。

弊社では、基本的に自動ドア施工技能士、シャッター工事士、電気工事士など有資格者による自社施工ですので安心していただけると思います。

 

施工前
施工後

■岐南町 ラーメン店 自動ドア入替工事

経年劣化でモーターギヤ破損。

施工前
施工後

■コロナ対策 自動ドア連動型アルコール消毒器

B9415EE9-369A-4DC5-ACA6-6683FCC654BD

動画は上から閲覧可能です。

消毒しないと自動ドアが開かないシステムです。

お客様への消毒要請の負担を軽減し、確実な消毒が可能です。

 

施工前
施工後

■関ヶ原町 自動ドア定期点検作業

新築されてまだ一年未満の現場でしたが、施設管理業者様の依頼で点検作業を行いました。

ボルトの締め忘れ、踊りドメの未設置、点検口の不具合など施行時の不具合をいくつか確認。

可能な範囲で是正して終了。

施工前
施工後

■犬山市 コロナ対策自動化工事

コロナ対策の為、普通の引き戸を自動化させていただきました。商工会議所様からのご紹介で補助金での工事となりました。

施工前
施工後

■神戸町図書館大型自動ドア入替更新工事

大型の自動ドアは意匠性や解放感が素晴らしい反面、冷暖房効果や機器の消耗など付帯する課題も多いです。 公共建築においては特に課題について建築時から考慮されるべきではないかと考えます。

■岐阜市 めがねのあき様 コロナ対策用手かざしセンサー式自動ドア取付

出入りされるお客様の安全安心の為、まだ故障している訳ではありませんでしたが、非接触型の手かざしセンサーの施工と、最新の安全規格をクリアしたSミリオン製の自動ドアを設置させていただきました。最近は、ただ無知に怯えるのではなく、必要なことをきちんとやり、顧客の安全確保に取り組まれるお店が増えてます。

施工前
施工後

■岐阜市 芥見公民館 自動ドア入替工事 

老朽化したナブコ社製の自動ドアから、最新のJIS規格をクリアしたSミリオン製の自動ドアに入替しました。Sミリオンは業界でも他社の追従を許さない耐久性を誇る駆動ベルトを採用し、故障時も独占的なメンテ、修理体系の某社とは一線を画し、オープンで様々な業者がメンテ、修理できる製品となっておりますので、後々まで安心してご使用いただけます。

 

施工前
施工後

■関ヶ原町 斎苑 自動ドア入替工事 JIS A 4722 ステンレール仕様 Mフラット型

耐久性の高いステンレスレール Mフラット型では標準仕様で着装されてきます。

施工前
施工後

■羽島市 喫茶店様 自動ドア入替工事 前回取付後22年 

まだ駆け出しの頃に先輩と一緒に施工させていただいてから22年。修理可能でしたが、お客様は今後のことを考えて、一式入替を決断されました。当然ながら最新の安全基準をクリアーしている製品にて施工しました。

施工前
施工後

■岐阜市ゴルフ場内自動ドア修理  落雷 

落雷で故障した自動ドアを修理。通常制御装置の交換程度で完了できますが、こちらの場合はかなりの過電流が流れた様で、タッチセンサーの受信部やスイッチにモーターまで完全に焼けていました。

施工前
施工後

■安八郡 うなぎ料理店自動ドア修理 駆動ベルト交換 

電源を切って手動開閉させるといつもより軽くなった!というパターンは駆動ベルトが切れているケースが殆どです。こちらの場合は材工で15,000円程度の修理費を頂きました。

施工前

■垂井町 自動ドア修理

破損した自動ドア振れ止めの交換作業 取り換えた部品は音鳴りがしにくい素材で抵抗の出にくい形状の振れ止めです。

些細なところに拘ることも弊社の良いところかもしれません。

施工前
施工後

■関ヶ原町 自動ドア点検

大河ドラマの影響で通行量が増え為開館時間前に点検。

一方通行にする方法に問題があったため、担当者に説明して即座に是正工事をしました。

施工前

■岐阜市 オペ室自動ドアセンサー交換修理

オペ室内の自動ドアセンサーを交換しました。

施工前

■美濃加茂市 自動ドア修理

自動ドア部品と錠前の交換です。

特に写真の部品プラスチック部分のヒビ割れが発生しやすく、頻繁に交換させていただいております。

国内主要自動ドアメーカーは3社 その他中小自動ドアメーカーを含めると10社ほどありますがどのメーカーも一長一短あります。

詳しくはご相談下さい(取引メーカーさんが多いのである程度ニュートラルにお答えできると思います)

施工前

■岐阜市 自動ドア修理(センサー)

動体検出型センサーから静止体検出型センサーに交換しました。

安全性が飛躍的に向上してます。

施工前
施工後

■各務原市 円形自動ドア取替工事

国立施設の円形自動ドアの更新工事を行いました。

20年前の製品と比べるとスムーズで静かです。

施工前
施工後

■自動ドア施工 JISA4722新安全基準適合製品の講習

自動ドアメーカー様の多くは中小零細企業が多く、新たな安全基準に適合させるための製品開発などに相当な差が出ているような印象を受けます。

弊社がユーザー様に供給させていただいている製品の多くは、スチール建材最大手のメーカーの製品ですので技術力・ブランド力・開発力において業界トップクラスです。

新製品の講習なども定期的に受け、常に最新の製品知識と施工力の向上に努めております。

施工前

■羽島市民病院 自動ドアの入替工事

羽島市民病院の自動ドアをリニューアル。新しい安全基準に適合したモデルを設置しております。

施工前
施工後

■マンションエントランスリニューアル工事

古くなったマンションの開きドアを、高級感のあるステンレスフロントで組み上げ自動ドアを設置しました。

施工前
施工後

お問い合わせ、お見積りはお電話、メールからいつでもお気軽にどうぞ!

↓タップして電話をかけられます。

0582443552

緊急修理はこちらから!

0120760915

(非通知での電話には迷惑電話対策としてお繋ぎできません。)