郡上市 自動ドア修理


郡上市自動ドア修理 自動ドアの補助センサーを修理しました。

国内最大手メーカーの自動ドアはモーターのプーリーや

ベルト受けプーリー、そしてこの補助センサーがよく壊れます。

特に補助センサーの制御部は本体制御装置に組み込まれている為、

メーカー修理の際は制御器やモーターまでの交換が必要だと説明されるようです。

更に頻繁に新製品に切り替わる為、廃盤品なので総替えしかできないと説明されることも多いとか。

しかし弊社に限らず、補助センサーの修理は可能です。

但し、最新機種はそれすらできない設計になっており、

故障の際はメーカーの見積金額で修理を余儀なくされるようです。

新築時に設置された自動ドアをリニューアルされる際は必ず弊社にご相談ください。

現在、未来を考えた製品を提供させていただきます。

今回の修理はアルミ製の角パイプと

シャッターで使用するセンサーブラケットを利用して修理しました。
様々なサービスを提供できる弊社ならではの強みです。

 

施工前
施工後

工事中

補助センサー内蔵の制御機にジャンパー線を噛ませました。これで回路を遮断します
補助センサーの制御機を設置 国内主要センサーメーカー(オプテックス)製品です。
アルミ角材を取付ました。
センサーブラケットとセンサー部を取付

お問い合わせ、お見積りはお電話、メールからいつでもお気軽にどうぞ!

↓タップして電話をかけられます。

0582443552

緊急修理はこちらから!

0120760915

(非通知での電話には迷惑電話対策としてお繋ぎできません。)