各務原市 電動シャッター開閉機交換

各務原市電動シャッター開閉機交換電動シャッター開閉機BEFORE

各務原市での電動シャッターの開閉機交換作業を行いました。

 

電動シャッターは10年程度経過すると、主要な部品の交換が必要になることがあります。

以下は電動シャッターに見られる主な故障の症状です👇

・上がらない

・下がらない

・中途半端な位置で止まる

・上がりすぎる

・下がりすぎる

・自然に降下してしまう 

これらの症状は、シャッターの使用に支障をきたすため、早急な対応が求められます。

 

弊社では電動シャッター開閉機交換の際に、チェーンの交換も強くお勧めしております!

なぜなら、チェーン自体は安価な部類の製品であるため、

このタイミングで一緒に行うことで労働もコストも節約できるからで、非常にお得なのです!

理由は、チェーン交換を行う際は、シャッターを下げ切ってから開閉器を完全に取り外す必要があるからです。

例えば40番タイプのチェーンは必ず伸びが発生しますので半強引なほど強くお勧めしますのでご了承願います🙇‍♂️笑

 

比較的新しい電動シャッターの場合は急降下停止装置が設置されていますが、

古いタイプの場合には停止装置がないため、

チェーンが切れるとシャッターが急降下し非常に危険です!

死亡事故の事例もあるため、チェーンの状態は定期的に点検することが不可欠なのです。

経験上50番以上のチェーンは比較的伸びにくいようです。しかし、40番以下は確実に伸びています。

電動シャッターの開閉器交換の際はチェーン交換もご用命ください。

なお、作業時間は2時間から半日程度となっております。

 

電動シャッターの調子が悪いなどございましたら

お気軽に『ホクギ』にご連絡ください📞✨

施工前
施工後

工事中

点検口開口
点検口開口
障害物検知センサー交換前
開閉機取り外し中
開閉機取り出し後
チェーン交換中 右が新しく、左が古い
チェーン交換後
ブレーカー取り付け
障害物検知センサー交換後
開閉器取り付け中
開閉機取り付け後

お問い合わせ、お見積りはお電話、メールからいつでもお気軽にどうぞ!

↓タップして電話をかけられます。

0582443552

緊急修理はこちらから!

0120760915

(非通知での電話には迷惑電話対策としてお繋ぎできません。)