扉
施工事例
岐南町フロアーヒンジ取替工事
岐南町のフロアーヒンジ取替工事を行いました。
原因としては、雨水などによってスチール製のフロアーヒンジが腐食したため。
台座のボックスごとの交換をさせていただきました。
工事の流れとしては👇
⒈タイルを切断して解体。
⒉新しいフロアーヒンジを備え付けて溶接固定。
⒊モルタル補修をする。
こういう流れになります。
フロアーヒンジが故障すると油圧が効かなくなり、勢いよく扉が閉まってしまいます。
ガラスが割れたり、アルミサッシが変形するなどの問題が発生する事もありますが、
何より指や腕を挟んで骨折する事があるので危険です!!
古くなり、扉が勢いよく閉まるなどの症状が出ましたら
早めに『ホクギ』にご連絡ください📞✨
岐阜市 ドアクローザー取替
非常に珍しいタイプのドアクローザーから汎用的な製品に交換しました。
今回はドアクローザー本体がわずか2本のビスで固定されていたので
12ミリのアルミ板を補強下地として取り付ける加工をしました。
使用した製品は12ミリアルミ板1枚とリョービのドアクローザー2番
施工時間は1時間程度です。
ドアクローザーの取替工事費用の目安は一般的に25000円(税別)です。
今回のように補強工事などが追加されると1万円程度は加算されると思います。
【岐阜市商業ビル玄関ドアリニューアル工事】
岐阜市内の商業ビルの
ドアのリニューアル工事をさせていただきました。
フロアーヒンジが雨水による
腐食の老朽化で故障の為、
フロアーヒンジを撤去し、
リニューアルしました。
開口を広げるためにも
親子ドアから片開きに変更しました。
一枚ドアに変更する事によって、
開口を広くとる事ができるようになりました。
一枚ドアにした事で
開口を広くとる事が出来たため、
車椅子でも入りやすくなりました。
荷物の搬入などもしやすくなります。
一枚ドアにするメリットは大きいですね!
ドアの事でお困り事等ございましたら、
お気軽に『ホクギ』にご連絡ください。
玄関ドアのリニューアル費用は50万~100万円くらいが相場です。
見積依頼もお気軽にどうぞ。
関市ハンガードア修理
倉庫。工場などに設置されているハンガードアが開閉時動かしずらかったり、重くて大変だったりしませんか?
もともと大開口用に設計されているスチール製ハンガードアは新品でも非常に重いものです。
経年劣化が進むと女性や子供が開閉できないほど重くなります。
定期的に吊り戸車を交換すると比較的開閉に力がかかりません。
とは言え重いものですが。
今回は戸車の交換を行いました。
部品交換で修繕ができる場合もございます。
修理の際は、現地調査が必要になりますので、ハンガードアの不具合を感じたら
ホクギにご連絡ください。
最新のハンガードアは吊り戸車が樹脂製になり
従来品とは比較にならないほど軽く開閉できるようになってますので修理より
取替がお勧めです。
羽島市ドアクローザー交換(シルバー)
ドアクローザーの交換を行いました。
使用頻度や環境にもよりますが、長年使用されますと経年劣化してきます。
基本的にドアクローザーは修理ではなく新しい物に取替えをします。
お電話よりお問合せのお客様も一度、ホームページのお問合せホームにお写真を送っていただけますと
より早くお見積りをご提案させていただける場合がございます。
また、製品の在庫がありましたら、当日作業ができる場合もございます。
多治見市ドアハンドル錠交換
ドアハンドルが開けにくいなど思ったこことはないでしょうか?
写真にあります、今回のドアハンドルを使用している方もいらっしゃると思います。
現在も取り扱いのある製品ですと、ハンドル錠の交換ができます!
製造中止品になりますと代替品や扉の交換になってきます
まずは製品の確認が必要になりますので、ホームページよりお問い合わせの方はハンドルの写真の添付をお願いいたします。
岐阜市フロアーヒンジ修理
扉の閉まりが悪いと感じたことはないでしょうか?
今回はフロアーヒンジのズレがあったのを直す修理を行いました。
条件によって異なりますが、フロアーヒンジの交換費用は本体交換の場合6万円前後~です。
スチールのボックスの交換が必要な場合は
仕上がりによって変わりますが10万円以上の費用が必要です。
多治見市引き違い錠及び戸車交換(建具加工含む)
扉でお困りなことはないでしょうか?
今回は扉の錠と下戸車の工事を行いました。
サッシメーカーが分からなかったことや、
古すぎて部品を探すことができずにいたとのこと。
築年数が古く扉・錠が開けにくい、引っかかるなどの症状が出ていました。
戸車も劣化しますとガタ付きや引っかかりの原因になります
今回の工事で鍵は美和ロックの引き違い錠を加工して取付し、
戸車は自動ドア用の製品を取付ました。
ベアリング入りのダブルローラーですので耐久性は抜群です。
岐阜市ドアクローザ取り替え修理
ドアクローザの寿命は使用環境や使用頻度にもよりますが
10年から15年が耐久年数になります。
使用されているドアクローザは取り付けてから交換されましたでしょうか?
ドアがバタンッと閉まる場合はバネが弱くなっていたり、油が抜けてしまっているかもしれません。
ドアクローザの取り替えが必要になってきます。
ホームページよりご依頼の方はドアクローザの写真を添付していただけますと
より早く、修理のご案内ができる場合がございます。
笠松町スチールドア取替
扉が重たい・しっかり閉まらなくなってしまったという扉はないでしょうか?
このような症状のスチールドアは取替が必要になってきます。
取替作業時間は2人で作業しまして2時間ほどで完了します。
取替後に塗装作業をしますので乾くまでは触れないようにご注意ください。
スチールドアはご注文いただきましてから図面の作成→確認→扉の制作に入りますので
取替工事までにお時間をいただきます。
スチールドアに限らず、シャッター工事・自動ドア工事も
少しでも早く工事に入れるよう動いてまいりますが、ご注文いただける際は
早くにご連絡いただけますと製品の手配もすぐに行えます。
富加町スチールドア取替
扉が擦れていると感じたことはないでしょうか?
今回のスチール製の親子開戸も、扉が擦れているとのことでした。
扉の歪みが原因でズレが生じ扉がしっかり閉まらない状態になっていました。
この場合は扉自体の交換が必要になってきます。
今回はスチールドアの取替と塗装作業を行いました。
歪みもズレもない扉になりスムーズに開閉することができるようになりました。
岐阜市ドアクローザー取替
ドアクローザーが壊れてしまったとのことで、取替作業を行いました。
製品の在庫がございますと、最速で当日に作業することが可能です。
ホームページやSNSより写真付きでお問合せいただけますと、
早くお見積りや修理のご提案ができる場合がございます。
製品や条件によって異なりますが、費用は23000円税別~です。
(お写真でもわからなかった場合は現地調査が必要になります)
一宮市ドアクローザー交換
ドアクローザーの交換を行いました。
経年劣化してきますので、使用年数・開閉頻度によって取替が必要になってきます。
建具のことはホクギにお任せください。
条件、番手によってことなりますが、ドアクローザーの取替費用は23,000円税別です。
詳しくはお問合せください。
岐阜市防火扉取替工事
屋上への扉閉まらなくなり、強風だと扉が開いてしまうとお問合せがありました。
枠や蝶番の摩耗により、建て付けが悪くなり扉が閉まらなくなっていました。
既設の扉を撤去し、新しい防火扉に取り替える工事を行いました。
関市ドアクローザー取替修理
開戸のドアクローザーのアームが折れてしまっているとお問合せがありました。
新しいドアクローザーに取り替える作業を行いました。
美濃加茂市油圧引戸クローザー取付工事
ドアの調子が悪いとのことで浴室仕様の
新しい油圧引戸クローザーを取り付ける工事を行いました。
川辺町油圧引戸クローザー取付工事
自動ドアから引戸を半自動ドアに仕様を変更する工事を行いました。
自動ドア装置を取り外し、油圧引戸クローザーを取付ました。
岐阜市岐阜城ドア修理
岐阜城天守に設置されている扉のストッパー金具の修理をさせていただきました。
天守は見晴らしが良いのでその分風の影響を受けやすく
比較的頑丈で錆びにくいステンレス製のストッパーを設置させていただきました。
関市ドアクローザー修理 岐阜医療科学大学内のドアクローザーの交換修理をしました。ドアクローザーはその構造上分解修理はできませんので交換対応となります。
岐阜市ハンガードア修理
岐阜市内の企業様建屋内のスチールハンガードアの吊り車を交換修理をしました。ハンガーレールが天井付となっており交換の為には天井内作業が必要でした。さらに吊り車の交換を考慮された施工ではなかった為に非常に手間がかかりました。
岐阜市ドアクローザー交換
油が漏れてきたらドアクローザーは交換するしかありません。時々修理できないか?とのお問い合わせをいただきますが修理は不可能です。
岐阜市玄関ドア交換 風で飛ばされ大破した扉を枠から取り付け直しました。既設の枠の内側に新しいドア枠を取付る工法でしたので安価で早く仕上がりました。
各務原市 扉交換工事 古い鉄製の扉を軽量なアルミ製に交換したいとの要望がありましたので弊社にて取替工事させていただきました。場所によっては材質を変えることができない事もありますので注意が必要です。
美濃市 大型ハンガードア取付工事。 美濃市の工場に大型のハンガードアを取付しました。従来品は新品でも重かったのですが、新型は非常に軽くてスムーズです。
関市 ドアクローザー取替修繕 補強番工事 ドアクローザーの交換と取付下地の補強をしました。補強なしでの修理では長く耐えられないとの判断で補強しました。
各務原ドアクローザー取替修理 油が漏れ出して油圧が効かなくなったドアクローザーを交換しました。この手の製品は修理ができないので交換が必要となります。メーカー問わずに交換がしやすい取替用の製品がお勧めです。
羽島市 引き戸修理 介護施設内の引き戸の修理をしました。 この手の製品は非常に種類が多く、製品を検索するだけでも時間がかかります。引き戸は故障も多いので補修部品が存在するうちに修理をお勧めします。
隙間の多いフロアヒンジの店舗開戸から機密性の高い構造の扉枠に交換。
西日が強いので熱板ガラスにしました。弊社で熱板ガラスは初めてでしたので効果が大変楽しみです。
■大野町(整形外科様内) 通用口開戸リニューアル(オートロック付き)
老朽化した通用口 隙間が多く冷暖効果が悪く、強風の際は扉が閉まらないと言う状況でした。
更に、通用口ということで、不特定多数のスタッフさんなどの出入りがある為、暗証番号入力によって施錠開錠できるようにしたいとのご要望があり、美和ロック製のTK4Lマジカルテンキー式の電気錠を設置させていただきました。
岐南町リクシルロンカラー取付
リクシルのロンカラーの取付。
鉄骨枠の修正と現状に合わせた取付で何とか納まりました。
鉄骨は水平垂直が出ていないケースが多く、サッシ等の取付で困ることが多いです。
従って通常より小さめに製作しております。
岐南町 浴室仕様の油圧引き戸クローザーと気密ドアの取付
湿気や温泉成分によって、激しく錆ついてしまった引き戸装置。
弊社では、そんな過酷な環境下でも通常品よりはるかに高い耐久性を有す、
浴室仕様油圧型引き戸クローザーの取付が可能です。
本工事は腐食によって壊れてしまった引き戸装置とアルミの扉をすべて撤去して、新たに浴室仕様の引き戸クローザーと気密性と強度の高いスリムドアを取付しました。
御嵩町 トイレブース扉改修工事
老朽化した折れ戸タイプの扉の修理部品の供給が受けられず、長らく故障中だった扉を思い切って引き戸にリニューアルさせていただきました。
建具はお施主様の知り合いからの供給品です。
折れ戸は利点も多いのですが、可動部が多く故障しやすいので弊社ではお勧めしておりません。
御嵩町 調理場 開き扉から引き戸化(スライドクローザー)
通行に不便だった親子開きドアを、老朽化に伴って引き戸に改修しました。
山県市 開き戸から引き戸への交換工事
設計上問題を感じなくても、いざ運用となるといろいろ不具合が出てくるものです。
写真は食品加工工場内の開きドアを引き戸にリニューアルしたものです。
まだまだ扉は新しいので再利用してみました。
お問い合わせ、お見積りはお電話、メールからいつでもお気軽にどうぞ!
ネットで簡単