電動シャッター(中量クラス)

電動シャッター(中量クラス) 車2台分の開口幅を1枚のシャッターで開閉できます!

施工事例

■関市 電動シャッター修理

関市 電動シャッター修理 

挟み込みやスラットのひっかりなどで

電動シャッターがボックス内部で膨れ上がって動かなくなる事があります。

(残念ながらシャッターボックスを開かないとその様子はわからないです。)

大抵の場合はエマーゼンスイッチが作動して緊急停止しますが

運悪く停止するまでに時間がかかるとボックス内部でスラットがぐちゃぐちゃになります。

そして、ご自身でなんとかしようと試みると更に状態が悪化します。

今回のお客さんは早い段階で我々専門業者を呼んでいただき、

修理までの間、一切触らずにお待ち頂いたので写真のように軽傷で済みました。

特に激しく損傷した場所もなく復旧できました。

不幸中の幸いです。

ブログでも書かせていただきましたが、むづかしいことは言いません。

とにかくおかしい!と気づいた時点で触らず業者を呼んでください。

今回の電動シャッターの修理費用は作業員2名で税別50000円でした。

 

 

 

施工前
施工後

■岐阜市電動シャッター取付工事

 

岐阜市電動シャッター取付工事

岐阜市の電動シャッターの取替工事を行いました。

中古倉庫に設置されていたスチールドアが非常に重く、

屈強な男性でないと開閉できなかったので

スチールドアを撤去し、電動シャッターを取り付けました。

更に、車輪の出入りが多いのでリモコン仕様にしました。

今回は特に鉄骨下地工事にとても苦労しました。

作業スペースが狭かったので写真に写っている上枠となる部分の取付に時間がかかりました。

他社さんの施工と大きく異なるのは主要部分の施工精度です。

主要部分の取付「精度」が悪いと

後々高い修理費となりお客さんの負担になります。

『ホクギ』ではこの点に自信を持って

施工させていただいておりますのでご安心ください。

電動シャッターの価格は35万~300万程度です。

シャッターの不具合、お困り事等ございましたら

お気軽に『ホクギ』にご連絡ください📞✨

 

 

施工前
施工後

■一宮市 電動シャッター開閉機交換工事

一宮市電動シャッター開閉機交換工事
電動シャッターがスムーズに開閉しないとお問合せがありました。

主な症状はスイッチ操作しても途中で停止してしまう症状でした。

負荷検知型の開閉器でしたので負荷検知センサーの交換で様子を見るのもありでしたが、

取付られてからかなり年数も経っているとのことでしたので、
開閉器の交換を提案、施工させていただきました。

新しい開閉器には機械式のリミットスイッチがなくなり、原点スイッチ方式に切り替わっています。

調整・設定方法が旧品と異なるので慣れないと手間取ります。

開閉機の交換をすることでスムーズに電動シャッターを開閉することができました。
シャッターの不具合がありましたらお気軽にご連絡ください。

電動シャッターの開閉器(モーター)交換費用は30万から100万くらいです。

見積依頼もお気軽にどうぞ。

施工前
施工後

■美濃加茂市 電動シャッター修理

美濃加茂市電動シャッター修理
電動シャッターの電動開閉機・ローラーチェーン・障害物検知装置・センサー部の
交換を行いました。

40番程度までの細いチェーンはモーター交換するタイミングで必ず交換することをお勧めします。

ほとんどの場合半コマ程度伸びているケースが多く、交換しないまま使用するとリミットが狂ったり、

最悪の場合チェーン切れが発生してシャッターが急降下することもあります。

電動シャッターの開閉器(モーター)交換費用は35万から100万程度です。

詳しくは技術スタッフが現地調査に伺いますので、

ご相談事やご不明な点がございましたらお尋ねください。
電動シャッターが動かないなど不具合を感じたらご連絡ください。

施工前
施工後

■江南市 電動シャッター修理

江南市電動シャッター修理
夏場の気温が高い時に、直射日光がモーター付近に当たって温度が上昇すると
シャッターが動かなくなってしまうというお問合せがありました。

現地調査の結果、設置後約20年経過していたので開閉機の交換を提案しました。

弊社では開閉器交換のタイミングでチェーンの交換も強くお勧めしております。

もちろん別日にチェーン交換もできますが、

チェーンの交換作業は開閉器を取り外さなければできないので、

開閉器を交換するタイミングで交換するのが最も良いタイミングだからです。

最新のシャッターには突然チェーンが切れてもシャッターが急降下しないような装置がついていますが、

古い電動シャッターにはそのような安全装置はありません。

更にチェーンが切れなくても一定以上伸びると「刃飛び」が発生して上限、下限のリミット位置が狂います。

以上の理由で、40番以下のチェーンは開閉器交換の際に必ず交換しましょう。

施工前
施工後

■岐阜市 電動シャッター修理

岐阜市電動シャッター修理
工場の電動シャッターが斜めのまま動かなくなってしまい
とりあえず閉めれるようにしたいので本日来れますか?とお電話がありました。
ホクギでは当日の緊急対応も、
その日のスケジュールによりますが、

できるだけ対応できるようにしております。
症状がひどくなる前・早めにご連絡をいただけますようお願いいたします。
故障してしまった際はなるべく触らず修理を呼ぶかお問合せください。
(動かすことによって症状がひどくなります)
応急対応に時間がかかったり、最悪の場合は当日作業で閉めることもできなくなる可能性がございます。
今回は3名がかりで変形したスラットを丁寧に修正し、

痛みの少ないスラットをつなぎ合わせて応急処置をさせていただきました。
開閉が困難で経年劣化もありましたので取替をご提案させていただきました。

ホクギでは応急対応も行なっております。
お電話・ホームページよりお問合せください。

施工前
施工後

■滋賀県長浜市 ブロードシャッター取付

滋賀県長浜市ブロードシャッター取付
滋賀県長浜市で電動シャッターの取付工事をしました。🧑‍🏭
元々オーバースライダーが取り付けてあった場所にブロードシャッターを取り付ける工事を行いました。
オーバースライダーの修理、取替をするよりブロードシャッターにすることで費用を抑えることができます。
高さのあるシャッターになりますので作業時間は1日作業となります。
ホクギではより良い修理・工事をご提案させていただきます。
ホームページよりお問合せのお客様は
シャッターメーカー・サイズ・写真などの情報がございますと
より早くにお見積りをご提案させていただける場合がございます。

施工前
施工後

■美濃加茂市 シャッター修理

美濃加茂市シャッター修理
シャッターのスラットに物をぶつけてしまった経験はないでしょうか?

スラットや中柱は車やフォークリフトがぶつけたり、当てたりしますと歪んだり潰れてしまいます。
特に、倉庫や車庫は出入りが多いので修理依頼をいただくことが多いです。
曲がったりしてしまいますと電動、手動に限らず閉まらなくなってしまう可能性があります。

直ちに使用をやめて我々専門業者に修理依頼することをお勧めします。

無理に使用して修理範囲が増えてしまい出費も増す可能性が高くなります。

設置状況で全く異なりますが、

アルミ障害物検知座板の交換費用の目安は80,000円程度です。

 

施工前
施工後

■山県市 電動シャッター取替工事

山県市電動シャッター取替工事
長年調子の悪かった電動シャッターの取替工事を行いました。

現地調査のタイミングでシャッターの傾きに気づき、

レーザーで計測すると7センチも狂いが生じておりました。

お施主さんが子供の頃は動いていたと仰っていましたが、

調査の時点では全く動かず、シャッターが片方に傾いていました。

既設の電動シャッターを取り外し、新しい電動シャッターを取り付けました。
高さのあるシャッターでしたので、足場を使っての作業になります。

古い製品とは全く異なり、静かでスムーズで安全機能も満載。

とても喜んでいただきました。

施工前
施工後

■美濃加茂市 ブロードシャッター取付工事

美濃加茂市ブロードシャッター取付工事
倉庫のシャッターが老朽化しているとのことで新しく内側に
ブロードシャッターを取り付ける工事を行いました。

施工前
施工後

■関市 電動シャッター取付

関市電動シャッター取付
車庫に電動シャッターを取り付ける工事を行いました。
既設の車庫の塗装・屋根の増設なども行う工事です。

施工前
施工後

■美濃市 電動シャッター修理

美濃市電動シャッター修理
他の施設でお世話になっているお客さんから、

出かける前に電動シャッターが動かなくなったのでなんとかしてくれとのご連絡をいただきました。

日頃より大変お世話になっているので他の予定をキャンセルして緊急対応させていただきました。

取り急ぎ手動チェーンでシャッターを開放し、

たまたま在庫していた電動開閉機を即納で交換作業させていだきました。
別の現場で使うはずだった製品でしたが、施工日が十日以上先でしたので

こちらで使わせていただきました。

臨機応変に対応できるのも零細企業ならではの柔軟性に富んでいるからですね。

 

施工前
施工後

■美濃加茂市 電動シャッター修理

美濃加茂市電動シャッター修理

電動シャッターの調子が悪いとのことで開閉機とチェーンの取替工事を行いました。

新築時から使い続けてきた電動シャッターが故障。

古いシャッターという事で修理部品が廃盤だと言われたとの事でしたが、

弊社では古い電動シャッターの修理が得意ですので、互換性のある部品で修理させていただきました。

電動シャッターのモーター交換の際はチェーン交換がマストです。

消耗したチェーンをそのまま使い続けると大変危険です。

特に古い電動シャッターは急降下停止装置がありません。

チェーンが切れるとシャッターが勢いよく下がってきてしまいます。

チェーン代を惜しむのはとてもリスクが高いと言えます。

施工前
施工後

■神戸町 電動シャッター修理

神戸町電動シャッター修理 粉塵が舞う工場内で

使用された電動シャッターのスイッチが故障。

交換修理後に外部にもスイッチを増設したいとのご要望があり

水切り板の設置とスイッチの増設をしました。

施工前
施工後

■岐阜市 電動シャッター工事

岐阜市電動シャッター工事

岐阜市内のガレージシャッターを電動シャッターに交換しました。

新しく購入した車両が大きくなり二分割の手動シャッターから一枚物の電動シャッターにリニューアルしました。

車両の出し入れもスムーズで安全です。

今回は購入された自動車が大きくガレージのスペースに余裕が無かったため、

光電管センサーの設置を見合わせようと思いましたが、

自動ドアの施工方法を応用して取り付けしました。

施工前
施工後

■各務原市 電動シャッター新設工事

電動シャッター新設工事

各務原市内の新築戸建て住宅に電動シャッターを設置しました。

今の時代の流行りなのかビルトインガレージにオーバースライダーや

電動シャッターを新築時に選ぶ方が増えてます。

ガレージライフいいですね。

大切な車が汚れない事や趣味のスペースとして活用できるなど魅力的です。

新築時から設置できると雨仕舞いや意匠性が良くお勧めです。

しかし、注意したい事もお伝えしておきたいです。

新築時にあまりに高価な製品を設置すると10年、20年後に後悔される事もあります。

高価な製品は修理も高価です。

ランニングコストも高額になることが多く長期的なコストも意識していただきたいです。

経済性の面でも今回設置したような一般的なスチールスラットの電動シャッターが良いと思います。

ぶつけて曲がってしまったり、長年の使用で錆びたり腐食しても比較的現実的な価格で交換する事が出ます。

額に、アルミパネルやアルミスラットは傷が付きやすく費用も高額です。

とかく新築となると美観を重視しすぎて予算オーバーな買い物をしがちです。

冷静にご検討ください。

 

施工前
施工後

■大垣市 シャッター修理

大垣市シャッター修理。 

大垣の地方裁判所内の電動シャッター開閉器の交換修理をさせていただきました。

非常に開閉回数が多いので交換サイクルが短めです。

電動シャッターは高頻度での使用には向きません。

特に連続で使用するとモーターが加熱してサーモ働き動かなくなります。

冷えれば復帰しますが、高温になったモーターからはグリスや油が漏れ出したり、

ベアリングの痛みが早くなったりとシャッターにとっていいことはありません。

一般のユーザーさんはこの点を認識いただくと比較的長く使うことができるかもしれません

施工前
施工後

■電動シャッター修理 モーター交換 美濃市

電動シャッター修理 

モーター交換

古い電動シャッターのモーターを交換しました。

モーター交換のタイミングでチェーンの交換がお勧めです。

施工前
施工後

■美濃加茂市 シャッター修理

 

美濃加茂市シャッター修理 

美濃加茂市の工場に設置された電動シャッターの修理を行いました。

主な内容はスプロケット、チェーン、開閉機の交換です。

チェーンの交換をしないまま使い続けるとスプロケットの刃がすり減り、

刃飛びの原因になります。

早めの交換をお勧めします。

 

施工前
施工後

■各務原市 電動シャッター取付工事

各務原市 電動シャッター取付工事

老朽化した電動シャッターを解体して新しい電動シャッターを設置しました。

中量クラスの電動シャッターにはフェザータッチで

停止する安全装置が標準装備されています。

予期せぬ人や物の挟み込みがあった際に助かります。

 

施工前
施工後

■大垣市 電動シャッター取付工事

大垣市 電動シャッター取付工事

天井内に設置された手動シャッターを取り外して

一枚ものの電動シャッター(中量)を設置しました。

今までは毎日中柱の脱着などの面倒な作業をして開閉店してましたが、

これからはワンプッシュで開閉できます。

安全装置も標準装備されているので安心です。

 

施工前
施工後

■可児市 電動シャッター取付工事

可児市 電動シャッター取付工事

古くなり故障した電動シャッターを新しくリニューアルしました。

古い電動シャッターには安全装置は付いていませんでしたが、

新型には障害物検知センサーや急降下停止装置などの

安全装備が標準装備されています。

作動音も静かになり夜間や早朝にでも気兼ねなく使えるようになったと言われました。

 

施工前
施工後

■笠松町 電動シャッター取付工事

笠松町 電動シャッター取付工事

新築の住宅に電動シャッターを取付ました。

スラットの差し込みの際に隣地に入る必要があったので心配でしたが、

隣の方が良い方だったので気兼ねなく作業ができました。

完成前に工事を行うと土間の位置に合わせてセッテイングする必要があります。

 

施工前
施工後

■関市工業団地内 ブロードシャッター施工

関市工業団地内 ブロードシャッター施工 経年劣化したシャッターを解体して新しい中量クラスのシャッターを施工しました。安全性や静粛性が以前のものとは比較にならないくらい向上しました。

施工前
施工後

■下呂市 電動シャッター障害物検知センサー交換工事

下呂市 電動シャッター障害物検知センサー交換工事 障害物に接触するとシャッターが停止する仕組みのセンサーが故障。故障した部品の交換をしました。

施工前
施工後

■美濃市内 三和製 ブロードシャッター修理 

美濃市内 三和製 ブロードシャッター修理 原因不明の巻き込み故障。スラット、エマーゼンスイッチ、吊り本、ガイドレール破損。特にスラットの噛み合わせ部分の破損がランダムに発生した為、スラット交換の際は全て解体して交換することになった。

施工前
施工後

■郡上市 電動シャッター応急修理

郡上市 電動シャッター応急修理 シャッター閉鎖時に物を挟み込んでしまい吊り元金具が変形して外れてしまいました。応急処置として変形した吊り元を再度取り付ける作業を行いました。

施工前
施工後

■岐阜市 重量シャッター解体 電動シャッター取付

岐阜市 重量シャッター解体 電動シャッター取付。重量シャッターの故障に伴い、不必要に広過ぎた開口を狭めて作動音の静かな軽量シャッターを取り付けました。 開口寸法は横8メートルから5メートルに変更。 左右の袖は板金仕上げとしました。

工期3日。

施工前
施工後

■美濃加茂市 電動シャッター工事

美濃加茂市 電動シャッター工事

エクステリア商材のスライドゲートの故障がきっかけで電動シャッターに交換しました。

スライドゲートは意匠性は高いが可動部が多く高頻度での使用に向きません。

更に野外で使用する為に劣化も早く故障頻度も高く経済性の悪い製品といえます。

今回設置した電動シャッターは三和シャッター製品のブロードシャッターです。

現実的な価格で耐久性もあり、修理費用も比較的安価なので多くの場所で設置されています。

特に障害物検知センサーがオプションから標準化され安全性も飛躍的に向上してます。

そして万一のチェーン切れの際にも急降下停止装置も標準化されているので安心です。

スイッチ・リモコン・光電管センサーなど様々なセンサー機器が使用できます。

停電の際も手動チェーンやワイヤで上昇降下させることも可能ですので万全といえます。

詳しくは弊社スタッフにお問い合わせください。

施工前

■岐南町 ガレージ倍速シャッター取付

岐南町 ガレージ倍速シャッター取付

静かで安全な「静々動々」。

開閉速度も他シャッターより速いので、出入りがスムーズ。また多軸センサ装備のため、より安全に出入りが出来ます!

施工前
施工後

お問い合わせ、お見積りはお電話、メールからいつでもお気軽にどうぞ!

↓タップして電話をかけられます。

0582443552

緊急修理はこちらから!

0120760915

(非通知での電話には迷惑電話対策としてお繋ぎできません。)