重量シャッター

施工事例

■一宮市 シャッター修理

一宮市シャッター修理。

企業様に設置されている重量電動シャッターの異音修理をさせていただきました。

老朽化と過去に消耗させてしまった部分の影響で年に1度の点検修理を行なってます。

重量シャッターの場合、取替が非常に大変です。

解体から取付、塗装などの工程で早くても7日程度は必要です。

その間出入りできなくなるので現実的には難しいです。

更に費用も100万超必要です。

しっかりとしたメンテナンスをしていけば元来、

非常に丈夫なので半世紀くらいは使えます。

もちろんモーターや制御機などの交換は必要ですが、

時間もコストもミニマムで済ませることができます。

重量シャッターは異音大きくなる前に点検や調整修理をご依頼ください。

 

 

施工前
施工後

■東近江市 電動シャッター修理

東近江市電動シャッター修理
今回の修理は滋賀県のお客様でホームページよりお問合せいただきました。

弊社からは遠いので何度も近くの業者さんに頼んだ方がいいとお伝えしましたが、

近隣業者さんが対応してくれないとの事でしたのでお引き受けしました。

できる限りお仕事は応需して参りますが、お客さんの事を考えると遠くの業者より

近くの業者の方が良いとお伝えしたくなってしまいます。

とは言え、いざとなれば全国展開しているメーカーに頼る事もできますのでなんとかなりますね。

弊社の製品は国内最大手の三和シャッター、2番手の文化シャッター、

3番手の東洋シャッターなどの製品ですので安心していただけると思います。

高さのある電動シャッターでしたので、足場を使っての作業となります。

施工前
施工後

■美濃加茂市 電動シャッター修理

美濃加茂市電動シャッター修理
電動シャッターの開閉機を取り替える作業を行いました。

古い電動シャッターの場合部品がない事も多々ありますが、

弊社では互換性のある製品で修理する事が可能です。

特に重量シャッターは全交換となると費用も莫大で工期も最低7日以上必要です。

重量シャッターは非常に耐久性が高いので使用されますと、

定期点検を行いスラットの変形や摩耗を未然に防ぐことができれば

電気系統の交換で長期に渡って使うことができます。

異音が目立つなど異変があれば早めに点検をお勧めします。

施工前
施工後

■岐阜市 電動シャッターブレーカー交換

岐阜市電動シャッターブレーカー交換
電動シャッターが動かないというお問合せをいただきました。
中を見させていただくと、ヒューズが溶断しており
ブレーカーの取替が必要な状態でした。

古い重量シャッターは溶断系のヒューズが付いている場合が多く交換も難しいです。

ヒューズ交換のタイミングで新しいブレーカーに交換することをお勧めします。

条件によってことなりますが、ブレーカー交換費用は35,000円程度です。
雷や豪雨の後は電動シャッターや自動ドアに不具合が起きる場合があります。
一度、正常に動くか確認してみてください。

施工前
施工後

■各務原市 重量シャッター点検

各務原市重量シャッター点検
シャッター点検のご依頼があり、点検してみるとスラットが端に寄って削れていました。
このような状態ですと、シャッターの動きに不具合が出たり、異音の原因になります。
このまま放置していたら、急にシャッターが動かなくなっていたかもしれません。
シャッターが動かなくなる前に見つけることができて良かったです。
今回は、オイルアップ・スラット調整・スラットの切断を行いました。
日頃から見たり、確認できない場所になるので、定期的に点検を行うことをおすすめします。

施工前
施工後

■瀬戸市 電動シャッタースイッチ設置

瀬戸市電動シャッタースイッチ設置
電動シャッターの外側にもスイッチを取り付けたいとご依頼がありました。
スイッチ設置を行いました。

更にアングル座板が変形していたので合わせて交換しました。

本来であれば取替をご提案したい外観で年式も古く施工中も停まってしまわないか不安でしたが、

スイッチの設置、座板の交換も無事に済み、正常動作が確認できて良かったです。

弊社では特に古い電動シャッターの修理が得意です。

他社で断られた古い大きな電動シャッターの修理も応需できることがあります。

お気軽にご相談ください。

施工前
施工後

■小牧市 電動シャッター修理

小牧市シャッター修理
小牧市の工場の大型電動シャッターが下がらないというご依頼があり修理を行いました。
当日中にどうしても直して欲しいという要望があり、弊社のスタッフも必要数いたので応需しました。

高さのある電動シャッターでしたので足場などが必要でしたが、

足場や作業車の使用ができない場所でしたので

私が先立って脚立を使っての作業をしました。

スラットがまぐさを乗り越えて巻き上がってしまっていた為、

スムーサーを一旦取り外してから復旧させました。

 

施工前
施工後

■中津川市 ゴルフ場電動シャッター修理

中津川市ゴルフ場電動シャッター修理
電動シャッターの開閉機が古くなっていましたので新しい開閉機に交換しました。

適合できる製品がを探すために現地調査は二回も行いました。

発注を前提としてご依頼いただけたので時間をかけて調査、施工ができました。

特に天井内の納まりであったり、内部が簡単に確認できない現場でも

相見積が前提となりますと、真面目に時間をかけて調査した会社が大変な損をすることになりますので、

丁寧な調査ができず簡単な全交換の提案になってしまいます。

この点はどうか考慮していただけると幸いです。

 

施工前
施工後

■一宮市 電動シャッター修理

一宮市電動シャッター修理
電動シャッターのモーター部と非常電源装置の取替工事を行うだけの予定でした。
しかし、シャッターを下ろしさらに弛ませると、
スラットを吊っている吊り元金具が中央の1箇所を残して全て外れていました。
今までスラットが落ちなかったのが奇跡です。
見積外の工事になりますし、非常に狭い天井内作業となるので施主さんに同意をいただいて行いたいところですが、
夜間工事という事、緊急性が高いことなどの理由で私の独断で同意なしで応急修理をすることにしました。
あの状態を見て見ぬふりができませんでした。

施工前
施工後

■岐阜県農業技術センター 防火シャッター入替工事

岐阜県農業技術センター防火シャッター入替工事 

防火用の重量シャッターの取替工事をしました。

現在では製造されなくなった壁面に操作部や、

ブレーキシステムがあるシャッター界の骨とう品でした。

すべてを解体して付けなおすという工事が現実的でない為、

カバー工法で施工させていただきました。

普段は使う事のない縁の下の力持ち的なシャッターなので

化粧塗装はしてません。

ほぼ現場に合わせたオーダー品状態でしたので

無事に完成できた時はホットしました。

 

施工前
施工後

■各務原市 シャッター修理

各務原市 シャッター修理

各務原市内の福祉施設で使われている電動シャッターが

開閉の際に大きな音が出始めたとの連絡をいただきました。

原因はスラットのズレでしたのでズレの修正と給油作業をして終了でした。

比較的早いタイミングでのお問い合わせであったことや

天井内納まりでしたが、左右に点検口があり作業が容易に行えたことが良かったです。

 

施工前
施工後

■美濃加茂市 シャッター修理

美濃加茂市 シャッター修理

故障して動かなくなった重量シャッターを解体し、

軽量手動シャッターの設置をさせていただきました。

対風圧仕様のアルミ製中柱が意匠性や耐久性は良いのですがかなり重いのが難点でした。

今回の仕事で最も大変だったのが重量シャッターの解体です。

3人ががりで丸1日費やしました。

施工前
施工後

■美濃市 重量シャッター修理

美濃市 重量シャッター修理

開閉時にひどい異音がするとの問い合わせがあり、点検修理を提案しました。

天井内に上がって見てみると、スラットがかなりズレていました。

ズレたスラットがブラケットやガイドレールと摩擦を引き起こし

大きな異音となっていました。

残念なことにインターロックと呼ばれるズレどめの部分も摩耗し切っている場所が多く

この重量シャッターを延命するには年に何度か点検修理を実施するしかありません。

重量シャッターの修理はかなり大変でむづかしいケースが多く、

日頃の点検は必要です。

施工前
施工後

お問い合わせ、お見積りはお電話、メールからいつでもお気軽にどうぞ!

↓タップして電話をかけられます。

0582443552

緊急修理はこちらから!

0120760915

(非通知での電話には迷惑電話対策としてお繋ぎできません。)