カギ

施工事例

■池田町 TRU錠前交換

比較的薄めの扉(テンパードア/スリムドア)などに仕様される美和ロックのTRU。

工事業者としての見解として、サムターン一体型のシリンダー交換が容易な点は良いのですが、耐久性に関してはDG等の製品より劣るような気がします(あくまでも主観です)

今回も非常によくあるパターンですが、だんだん硬くなってきたけれど、ずっと放置されてきた結果、施錠開錠できないというご連絡から修理になりました。

TRUはサッシメーカーさんによって様々なサイズがあり、中にはサッシメーカーさんの独占販売物もあります。

更に、右勝手/左勝手など種類も多く即日修理が非常に難しくなるケースばかりです。

DG以上に早めのご連絡を切望致します。

施工前

■神戸町 DG錠交換修理

なんとなく硬くなってきたけど、施錠できない事もないし…と放置された自動ドア用の錠前。

ある朝突然開錠できなくなってからのご依頼でした。

幸い、休日でしたが在庫での対応ができその場で交換修理できました。

美和製品(カギメーカー)は通常納期が2週間です。

在庫がない場合はかなりお待ちいただく事になってしまいます。

なんとなく硬くなってきたなぁというタイミングでご連絡いただく事をお勧め致します。

帰宅前にカギがかからないなど、夜間のお問い合わせもしばしばございます。

施工前

■池田町 電気錠ケースの交換

古い電気錠ケースの入替工事。

毎回、代替部品を探すのが大変です。

施工前

■錠前交換

施工前
施工後

お問い合わせ、お見積りはお電話、メールからいつでもお気軽にどうぞ!

↓タップして電話をかけられます。

0582443552

緊急修理はこちらから!

0120760915

(非通知での電話には迷惑電話対策としてお繋ぎできません。)