自動ドア修理

1

平成29年に設置させていただいた自動ドアの修理依頼をいただきました。

お客様から「音が気になる」というお問い合わせでした。

弊社は様々なメーカーの自動ドア製品を取り扱っておりますが、今回修理させていただいた自動ドアメーカーはSミリオン(昭和建産)の製品です。

20年以上前から食品工場などでも使用されているフレックスクリーンベルトや、

ステンレスレールを採用するなど耐摩耗性に定評がありますが弱点もございます。

ベルト受けプーリーからの異音が発生する事です。

ベルトの交換やシリコンルブなどの塗布で異音が消えますが、気になる方は気になるようで時々お問い合わせがあります。

対摩性が強いという反面のデメリットです。

追記するとすれば、このベルトはポリウレタンの中にワイヤーが入っております。

強度は業界最強レベルですが、発酵室や直接風雨にさらされる様な場所ではワイヤーが錆びて破断することもあります。

極端な湿度がある場所にはお勧めできません。

どのメーカーも一長一短がありますので、

設置環境や用途に合わせて製品選定をしてご提案させていただきます。