休日、営業時間外のシャッター修理依頼

先日、シャッター修理の見積依頼を受けて訪問した現場の写真です。
おそらく同業者の方なら「え!?」と驚く様な状況でしょう。
しかし、知識のないお客様はこの状況の不味さをご存知ありませんでした。
もしかすると、修理業者を呼ぶ費用をかけたくないとの思いで、
ご自身でこのように切断作業をしてしまったのかも知れません。
いづれにせよかなり不適切な対処方法であったことは明白です。
故障の原因はリフトがシャッターにぶつかり、
スラットと座板がガイドレールから外れてしまったとの事。
その後、シャッターを開ける為に、外れてしまった部分を切断したそうです。
慌てずにきちんとした施工業者に依頼していれば、その後の修繕コストが大幅に削減できたと思われます。
弊社では土日祝日はお休みをいただいております。
働く従業員の負担を減らしたいという思いで年中無休シフトを休止しました。
可能であれば少しだけお待ちいただいて、弊社営業日にご依頼いただければ、
最善の方法をご提案して修理させていただきます。
今でも24時間年中無休で対応するメーカーがございます。
大変ありがたいサービスだと思いますが、費用はかなり高いです。
そして、現地に来れる技術者は1名のみですので、できることは限られます。
多くの場合は見るだけになってしまうでしょう。
どれだけコストがかかろうと、どれだけ不適切な作業になってもいいという場合を除いては
休日や営業時間外の依頼はお勧めできません。
« 自動ドア修理 |