シャッター点検

シャッター点検
長年この仕事に従事しておりますが、
シャッターの点検を定期的に行っている方は少数派です。
故障して初めて業者に連絡するという方がほとんどです。
故障も開かない、閉まらない、音がうるさいなど様々です。
そしてその中でも最も危険な故障はチェーンが切れる事です。
比較的新しい電動シャッターの場合、
チェーン切れによる急降下を止める安全装置が付いています。
しかし、古い電動シャッターにはそのような安全装置がありません。
一度、チェーンが切れるとシャッター自体の重さで急降下します。
運悪く、その下に人や物があれば大変なことになります。
特に重量シャッターの重さは何百キロもあるので挟まれれば死亡事故につながります。
けして脅かすつもりはありませんが、特に異常がなくても一度も点検をしていない場合は、
速やかに専門業社に点検を依頼しましよう。
費用は足場が必要か、何人必要かによって異なりますが、
弊社では一番安価で20,000円税別くらいから承っております。
今回の場合は3名作業で足場かけ払いに加え、チェーン交換を含めて12万円程度でした。
早ければ早いほど無駄な劣化を防ぐことができるので費用が安く済む傾向があります。